top of page

PERFORMANCE

PUYEY(ぷいえい)は、上演する地域やご協働いただく企業・学校・団体の持つ文化や特色を丁寧に受け取り、それぞれの課題やテーマに寄り添った作品を創作・上演いたします。創作の過程で生まれる対話や、観客の反応から得られる気づきを大切にしながら、そこに関わる人々の“いま”と向かい合い、作品として立ち上げていきます。

PUYEYオリジナル

PUYEYは、生きづらさの背景にある社会のしくみに目を向け、小さな気づきや共感を生む演劇をつくっています。

年齢、性別、観劇経験の有無にかかわらず、誰もがどこかに自分を感じられるような作品を目指しています。劇場だけでなく、古民家や野外、ギャラリーなど、場所の空気を活かした上演も行い、表現はさまざまです。「観たらちょっぴり生きやすくなる作品」を届けること。それが、PUYEYのモットーです!

​市民参加

PUYEYの市民参加劇は、地域の歴史や文化、参加者の記憶を物語に織り交ぜ、地域の皆さんと共に創り上げる演劇です。

演技に初挑戦の方でも無理なく進め、楽しみながら本番を迎えられます。参加者の個性を大切にし、地域の魅力を感じながら、みんなで一緒に物語を作り上げる体験を大切にしています。

子ども向け

PUYEYの子供向け作品は、「セリフのない紙芝居」と木育パネルシアター「森とまちを未来につなぐ」の2つがあります。

どちらも子どもたちが楽しみながら想像力を育み、心を豊かにできる内容です。出張パフォーマンスのご依頼、承っております。

また、ご依頼に合わせて創作することも可能です。ぜひご相談ください。

ご要望に合わせてパフォーマンスの創作も可能です。

料金は作品の規模や内容によって異なります。

お気軽にお問い合わせください!

© PUYEY

bottom of page